来場予約はこちら

タイムテーブル

8/2(土)、8/3(日)の2日程をまとめて示しています。
どちらかの日程でしか開催されないイベントもございますのでご注意ください。
は事前予約が必要です。
事前予約が必要な「模擬授業」は高校生、受験を考えているご本人のみ予約・入場可能です。(芸術・経済・社会・心理学科)
各イベントの詳細は、「イベントを探す」または予約サイトをご覧ください。

イベン
ト名
大学紹介・入試説明 文学部 経済学部 社会学部 法学部 国際学部 心理学部 情報数理学部
情報数理学科
教職課程ガイダンス
【中学・高校の先生になろう】
留学ガイダンス 学生トークイベント
“MEIGAKU Real”
学生団体
パフォーマンス
個別相談・
ひとり暮らし相談
先輩に聞こう!
明学生による個別相談
チャペルコンサート チャペル展示 図書館見学 学生ガイドによる
キャンパスツアー
ボランティア
センターギャラリー
360°キャンパス
VR体験
資料配布・
過去問閲覧コーナー
学食体験
英文学科 フランス文学科 芸術学科 経済学科 経営学科 国際経営学科 社会学科 社会福祉学科 法律学科 消費情報環境法学科 グローバル法学科 政治学科 国際学科 国際キャリア学科 共通 心理学科 教育発達学科
10:00 ガイダンス
10:00~10:30
@6号館 2F 620
ガイダンス
10:00~10:30
@5号館 3F 530
ガイダンス
10:00~10:30
@6号館 1F 610
ガイダンス
10:00~10:30
@7号館 1F 712
ガイダンス
10:00~10:30
@6号館 4F 642
国際キャリア学科ガイダンス
10:00~10:30
@9号館 2F 922
国際学部を知ろう!
Let’s explore your world!
10:00~16:00
@8号館 インターナショナルラウンジ
心理学科の学部生・大学院生・先生に聞いてみよう(個別相談)
10:00-12:00
@6号館 5F 650ほか
ガイダンス
10:00~10:30
@9号館 3F 930
教育発達学科施設見学ツアー
10:10~、10:20~、11:30~、13:45~、14:45~(30分)
@6号館 4F 640
教育発達学科:With Children(展示)
10:00~15:30
@6号館 4F 645
人が主役のAI社会!? いま話題の情報数理学部の魅力を深掘りしてみよう!
10:00~16:00
@11号館 2F JラウンジⅡ
10:00~16:00
@チャペル
10:00~16:00
@図書館
(最終入場15:45)
当日整理券配布
10:00~16:00
@9号館 1F 911
(最終ツアー15:20発)
10:00~15:00
@4号館 ボランティアセンター
10:00~16:00
@6号館 1F 611
10:00~16:00
@6号館 1F 613
2日のみ
明学生によるフランス文学科相談会
10:30~15:30
@6号館 3F 631
教員発達学科教員による相談会(個別相談)
10:30~12:30
@6号館 4F 644
10:30~16:00
(最終受付15:45)
@D館ラウンジ
10:30~14:30
@C館
11:00 11:00~11:50
@7号館 2F 720
ガイダンス
11:00~11:30
@6号館 2F 621
模擬授業
11:00~11:45
@6号館 2F 620
ガイダンス
11:00~11:30
@9号館 2F 921
模擬授業
11:00~11:45
@5号館 3F 530
模擬授業
11:00~11:45
@6号館 1F 610
模擬授業
11:00~11:45
@7号館 1F 712
模擬授業
11:00~11:45
@6号館 4F 642
国際キャリア学科模擬授業
11:00~11:45
@9号館 2F 922
模擬授業
11:00~11:45
@9号館 3F 930
ガイダンス
11:00~11:30
@11号館 3F 1135
11:00-11:50
@10号館 2F 1021
11:00~14:00
の間で順次実施

[参加団体]

両日
競技ダンス

2日のみ
クラシックギター

3日のみ
・ゴスペルクワイア
・ジャズ研究会
・応援団
3日のみ
グローバル法学科生によるトークライブ-留学での学び
11:45~12:45
@6号館 3F 632
3日のみ
11:45~12:15
@6号館 3F 631
12:00 12:00-12:50
@7号館 1F 711
模擬授業
12:15~13:00
@6号館 2F 621
ガイダンス
12:15~12:45
@6号館 2F 620
模擬授業
12:15~13:00
@9号館 2F 921
ガイダンス
12:15~12:45
@5号館 3F 530
ガイダンス
12:15~12:45
@6号館 1F 610
ガイダンス
12:15~12:45
@7号館 1F 712
2日のみ
ガイダンス
12:15~12:45
@6号館 4F 642
国際学科ガイダンス
12:15~12:45
@9号館 2F 922
ガイダンス
12:15~12:45
@9号館 3F 930
2日のみ
学び方の異なる子どもの理解と支援に関するワークショップ
12:15~13:00
@6号館 4F 646
3日のみ
特支のミカタ-クラスのあの子はどんなことに困っているのだろう?-(ワークショップ)
12:15~13:00
@6号館 4F 646
模擬授業
12:15~13:00
@11号館 3F 1135
12:30~13:00
@チャペル
3日のみ
12:45~13:15
@6号館 3F 631
13:00 13:00~13:50
@7号館 2F 720
2日のみ
エクセルを知らなくても大丈夫、エクセルで履歴書を作成しよう!
13:00~14:00
@4号館 4F 443
3日のみ
環境法への道案内-簡単な実験で説明します!&学生生活や学科の魅力、教員・学生に聞いてみよう!
13:00~16:00
@6号館 3F 634
3日のみ
教員・在学生による相談会
13:00-16:00
@6号館 3F 636
13:00-16:00
@6号館 1F 612
模擬授業
13:15~14:00
@6号館 2F 620
模擬授業
13:15~14:00
@5号館 3F 530
模擬授業
13:15~14:00
@6号館 1F 610
模擬授業
13:15~14:00
@7号館 1F 712
模擬授業
13:15~14:00
@6号館 4F 642
国際学科模擬授業
13:15~14:00
@9号館 2F 922
模擬授業
13:15~14:00
@9号館 3F 930
13:15-14:05
@10号館 2F 1021
教員発達学科教員による相談会(個別相談)
13:30~15:30
@6号館 4F 644
2日のみ
視点を変える:身近なかたちのブリコラージュ(ワークショップ)
13:30~14:15
@2号館 2F 図画工作教室
3日のみ
障がい者スポーツを通した他者理解
13:30~14:15
@6号館 4F 646
14:00
14:30~15:20
@7号館 2F 720
ガイダンス
14:30~15:00
@6号館 2F 621
3日のみ
ガイダンス
14:30~15:00
@6号館 2F 620
ガイダンス
14:30~15:00
@9号館 2F 921
ガイダンス
14:30~15:00
@5号館 3F 530
学生トークライブ!福祉を学ぶ私たちのホンネ
14:30~15:15
@6号館 3F 630
2日のみ
公務員セミナー説明会
14:30-15:00
@6号館 3F 635
3日のみ
法曹コース説明会-現役学生に聞いてみよう!
14:30-15:00
@6号館 3F 635
ガイダンス
14:30~15:00
@7号館 1F 712
2日のみ
ガイダンス
14:30~15:00
@6号館 4F 642
国際キャリア学科ガイダンス
14:30~15:00
@9号館 2F 922
ガイダンス
14:30~15:00
@9号館 3F 930
ガイダンス
14:30~15:00
@11号館 3F 1135
14:30~15:00
@チャペル
15:00 15:00-15:50
@7号館 1F 711
3日のみ
クラシック音楽、なるほど発見!:生演奏で味わうクラシックの奥深さ
15:15~16:00
@5号館 2F 524音楽実習室
ガイダンス
15:30~16:00
@6号館 2F 620
ガイダンス
15:30~16:00
@5号館 3F 530
ガイダンス
15:30~16:00
@6号館 1F 610
ガイダンス
15:30~16:00
@7号館 1F 712
ガイダンス
15:30~16:00
@6号館 4F 642
国際学科ガイダンス
15:30~16:00
@9号館 2F 922
ガイダンス
15:30~16:00
@9号館 3F 930

横浜オープンキャンパス:学科イベント

横浜オープンキャンパスのみで開催されるイベントを紹介します。
どちらのキャンパスに行くか迷っている、またはどちらにも行こうと思っているあなたは要チェック!

8/2・3 社会学部
社会福祉学科イベント

学生トークライブ!
福祉を学ぶ私たちのホンネ

14:30~15:15 @6号館 3F 630教室

社会福祉学科で学ぶ先輩2人が登場し、学びの内容や実習、大学生活の様子まで、体験を交えてお話しします。福祉に関心のある方はもちろん、「社会福祉学科ってどんなところ?」という方にもおすすめです。学生のリアルな声から、学科の魅力や雰囲気を感じてください。

8/2 法学部
消費情報環境法学科イベント

エクセルを知らなくても大丈夫、
エクセルで履歴書を作成しよう!

13:00~14:00 @4号館 4F 443教室

表計算を行うアプリケーションプログラムのエクセルを使って、自分の履歴書を作成してみましょう。エクセルを知らなくても、使ったことがなくても大丈夫です!パソコン実習室で行います。

8/3 法学部
消費情報環境法学科イベント

環境法への道案内
〜簡単な実験で説明します!
学生生活や学科の魅力、
教員・学生に聞いてみよう!

13:00~16:00 @6号館 3F 634教室

  • 私たちの生活に直結する環境問題。これを扱う法律が「環境法」です。水を使った実験でその大切さを説明します!
  • 学生生活はどんな感じ? この学科はどんなところ? 教員だけでなく、現役学生に聞いてみましょう!

8/3 法学部
グローバル法学科イベント

グローバル法学科生による
トークライブ-留学での学び-

11:45~12:45 @6号館 3F 632教室

グローバル法学科の学びをテーマに、現役の学生がトークライブを行います。カリキュラム留学での生活や、留学の前後でどう成長できたかなど、学生自身による生の声をぜひ聞きに来てください!

8/2 心理学部
教育発達学科イベント

学び方の異なる子どもの理解と
支援に関するワークショップ

12:15~13:00 @6号館 4F 646教室

人は誰しも得意なこと、苦手なことがあります。ただし、中には度重なる失敗経験によって傷ついている子どもがいます。このような子どもたちの、外からでは見えにくい困難を体験しどのような支援が必要かを考えていきます。

8/2 心理学部
教育発達学科イベント

視点を変える:
身近なかたちのブリコラージュ
(ワークショップ)

13:30~14:15 @2号館 2F 図画工作教室

日常生活でよく見るモノにインクをつけてスタンプしてみると、意外な「かたち」と出会うことができます。アートの本質でもあるモノ・コトのとらえの更新をスタンピングによる缶バッジ制作で体感します。

8/3 心理学部
教育発達学科イベント

特支のミカタ
——クラスのあの子は
どんなことに困っているのだろう?
(ワークショップ)

12:15~13:00 @6号館 4F 646教室

いつも忘れ物をする子。グループ活動で発言しない子。
その子は「やる気がない」のではなく、「どうすればいいのかわからない」のかもしれません。 少し視点を変えて、一緒に特別支援の「ミカタ」を考えてみませんか?

8/3 心理学部
教育発達学科イベント

障がい者スポーツを通した他者理解

13:30~14:15 @6号館 4F 646教室

インクルーシブ社会の実現に必要な他者理解の方法について、障がい者スポーツの体験を通して一緒に考えてみましょう。運動技能は問いません。見学だけでもウェルカムです。

YOKOHAMA
CAMPUS
横浜キャンパス

横浜キャンパスマップ

緑鮮やかな「エコキャンパス」で、
自然を感じ、のびのび学ぶ

豊かな自然環境を守る「エコキャンパス」に位置付けられた横浜キャンパスでは、学生たちが力を合わせ、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。ラウンジや学食では多言語が飛び交い、学生たちはのびのびとしたキャンパスライフを送っています。

PICK UP

チャペル

チャペル

シンプルと清廉をテーマに設計されたモダンなチャペルです。授業期間中の昼休みに毎日、「チャペルアワー」を行っています。

11号館(新校舎)
※秋学期利用開始

11号館

学生たちの新たな居場所となる新校舎。AIを中心とした高度ICTに対応し、開放的な雰囲気の中で、学生が出会い、交流し、共同で作業できる空間です。

クララ・ラウンジ(5号館)

クララ・ラウンジ(5号館)

ガラスのカーテンウォールから光が差し込む開放的なスペース。ランチや自習など多目的に利用できます。

※オープンキャンパス開催日は、午前中を中心に戸塚駅から大学南門までの臨時急行バスの運行を予定しています。
急行バス専用レーンはこちらからご確認ください。

More Information 横浜キャンパスについて
もっと知りたい方へ

360° VIRTUAL TOUR

360°見渡せる、ツアー形式の動画です。明学生がどんなキャンパスライフを送っているのか、"What are you DOing?"と話しかけながら、
横浜キャンパスを巡ってみましょう!